
2023.9.12
先日の講座では・・・。
先週の9月8日(金)には、講座「北海道のレンゴの歴史」が行われ、多くの方にご聴講いただきました。
開拓使がアメリカからリンゴの苗木を輸入し、道内に広く普及したことで、今、道産の美味しいリンゴがあることが分かりました。
が、何と、豊平館の地下(穴庫)に果樹用の棚が設けられていた(図面から)こともお話しいただきましたよ。
当館では、これからも豊平館にまつわるお話し、市内や道内の文化財に関するお話を、様々な講師をお招きし講座として開催しますので、ぜひ今後もご期待ください。
次回は、10月20日(金)に開催しますので、ご案内までしばらくお待ちください!