1月18日より受付開始 豊平館主催講座「開拓使による洋風建築技術の受容と発展」|お知らせ|豊平館
menu
お知らせ
写真
2023.1.17

1月18日より受付開始 豊平館主催講座「開拓使による洋風建築技術の受容と発展」

2月17日(金)に今年度最後の豊平館主催講座「開拓使による洋風建築技術の受容と発展」を開催いたします。

開拓使が海外の建築を参考にして建てた建物は、やがて庶民の建築にも浸透していきました。その過程やデザインの特長を札幌市内の現存する建物などを事例にして、北海道博物館博物館研究グループの鈴木様からご紹介いただきます。

参加受付は、1月18日(水)より、お電話のみにて承ります(受付時間9時~17時)。

定員は60名となっており、先着順で定員になり次第受付は終了しますので予めご了承ください。

なお、講座の概要や開催にあたっての新型コロナウイルス感染症の感染防止策等については、【こちらの講座チラシ(PDF)】をご確認ください。

 

■豊平館の令和4(2022)年イベントスケジュール

■豊平館にお越しの際は、新型コロナウイルス感染予防の取り組みにご協力ください

豊平館の新型コロナウイルス感染予防の取組み(PDF)

豊平館は、新北海道スタイル安心宣言に取り組んでいます(PDF)

一覧に戻る