
情報誌発行のお知らせ
豊平館前の桜は、例年より早く開花が進み、この週末には見頃になりそうですよ。 さて、豊平館の情報誌をこの度発行いたしました。 【こち…
豊平館前の桜は、例年より早く開花が進み、この週末には見頃になりそうですよ。 さて、豊平館の情報誌をこの度発行いたしました。 【こち…
豊平館では、毎日、ボランティアによるガイドツアーを開催しています。 時間は10時から16時までとなっていますので、ご見学の際は、ぜひ、…
豊平館の3DVRを公開します! お手元のパソコンやスマートフォン、タブレットから、豊平館を見学してみませんか! 各スポットでは、解説…
豊平館では、2023年3月13日より、新型コロナウイルス感染症の感染予防の取組みを変更します。 ご見学時、貸室利用時では、マスク着用はお…
今週末の4日(土)から始まる第73回さっぽろ雪まつりの西8丁目会場(雪のHTB広場)では、豊平館の大雪像が作られています。 1月30日(月)…
①【ライトアップのお知らせ】 第73回さっぽろ雪まつりの西8丁目会場(雪のHTB広場)の大雪像は豊平館。(さっぽろ雪まつりは、2023年2月4…
今年の第73回さっぽろ雪まつりの西8丁目会場(雪のHTB広場)の大雪像は、豊平館。 定期的に、作業風景を観察していますが、本日18日の様子…
1月7日(土)に、さっぽろ雪まつりの大雪像制作に向けて雪の輸送が始まりました。 ということで、一日遅れて会場を見てきました。 まだま…
2022年も多くの方にご観覧、また貸室をご利用いただき誠にありがとうございました。 豊平館は、12月29日(木)より1月3日(火)までの年末…
本日12月24日より、来年3月31日まで、豊平館に入館した方には、札幌市電の無料乗車券(1乗車分)をプレゼント。 豊平館だけでなく、路面電…
今年、札幌市中央区制50周年を記念し、11月に中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」が誕生! そこで、中央区がキャラクターを多く…
久しぶりに、足場が撤去され豊平館の全景が見えるようになりました。 ということで、本日、工事作業は終了。 塗装がはがれ腐食していたバ…
北海道・札幌市の方針として「混雑している場所や感染リスクが高い場所はできる限り避けて行動する」ことの要請が期間を延長し継続されて…
先週に引き続き、豊平館の修繕工事の様子をお知らせします。 現在は、先週お伝えした手摺子の下地にウルトラマリンブルーの塗料が塗られ、…
豊平館の修繕工事の様子をお知らせします。 現在は、塗装作業が始まりました。数度の重ね塗りを経て、きれいに仕上げていきます。 まだし…
季節は秋へと移ってきました。 豊平館のある中島公園の紅葉はまだまだ先のようですが、これからの季節、公園散策の際は、豊平館喫茶室「ハ…
既にお伝えしております豊平館の修繕工事は、現在、バルコニーの手すりや円柱(下部)の腐食した木材は撤去され、新しい部材が入りました…
8月1日にお伝えしました、豊平館のバルコニーの手すり及び柱などの修繕工事について、本日、足場が組まれ、これから工事が本格的に始まり…
急ではありますが、豊平館のバルコニーの手すり及び柱などの修繕工事を行います。 工期は、8月22日(月曜)予定~11月末までの予定となり…
既にお伝えしておりますが、来る7月17日(日曜)は「北海道みんなの日(道みんの日)」。この日は無料開館となります(9時~17時(入館は1…
本日で、北海道神宮例祭(札幌まつり)が終わりました。 このお祭りが終わると、札幌も夏の季節へ。 豊平館では、夏期間に行うイベントな…
日付を選ぶ