
花々と豊平館
豊平館の向かいのある天文台のふもとのヤエザクラは満開となり、時折、春風にのって花びらが舞っています。 そして豊平館前のツツジの花は…
豊平館の向かいのある天文台のふもとのヤエザクラは満開となり、時折、春風にのって花びらが舞っています。 そして豊平館前のツツジの花は…
昨日は寒い日でしたが、15日頃より、豊平館前のエゾヤマザクラが咲き始め、今日は青空と桜色、そして豊平館のウルトラマリンブルーのコン…
今日、豊平館前のロータリーにある「エゾヤマザクラ」をみると、一輪、咲いているのを見つけました。他のつぼみは、もう間もなく開きそう…
皆さんは豊平館の大雪像はご覧になりました? 大雪像の豊平館は、昼も、夜もいいですね。これが見られるのはあと3日。 実物の豊平館も、…
新年、明けましておめでとうございます。 豊平館は、1月4日(水)より開館しております。 2023年も豊平館をご利用いただきますよう、よろ…
3年ぶりの開催となった豊平川花火大会。 豊平館の前にも多くの方が、見に来ていました。 豊平館と花火のセットもまたいいものですね。 &nb…
今日はひさしぶりに青空が広がりました。 そして、その青空の下、風に乗って白い綿毛がふわふわと豊平館の周りを漂い幻想的な雰囲気に。 …
ゴールデンウィークも後半に差し掛かりましたが、なかなかいい天気が続きませんね。 現在、豊平館の前は、散り始めたサクラ、満開になった…
豊平館前のエゾヤマザクラが、咲き始めました。今朝、木々を見ると、昨日に比べずいぶんと咲いている花が増えました。 まだ花が咲いていな…
今日は、昨日までの暖かさはどこへいったのやら。冷たい風が吹く、肌寒い日となりました。 しかし、豊平館前の芝生には、キバナノアマナの…
シリーズ第3弾!今度は大通りで、豊平館を発見! 札幌市内の観光施設などが描かれた可愛いイラストの中に豊平館。 ここは、さっぽろテレビ…
札幌中心部の地下街に、またまた豊平館を発見! 多くの人が行き交う路面に、他の施設(建物)と並んでタイル絵が! 皆さん、ここは知って…
今日(8日)の休館日を利用して、消防訓練を行いました。 館内のある場所から火災が発生し、消火栓の使用方法、お客様の避難誘導・救護な…
先週の大雪の影響で、道路は大混雑。こんな時はやはり地下鉄。 地下鉄で通勤・通学されている方は気づいているでしょうか? 私は、いまさ…
本日で、「さぁ!まわろうSAPPORO ~見どころ施設無料化キャンペーン~」に伴う豊平館の無料開館は終了しました。 明日より、通常通りの…
朝から、どんどん雪が降り積もっています。 久しぶりの雪景色の豊平館です。 さて、この週末で、「さぁ!まわろうSAPPORO ~見どころ施設…
今日も比較的過ごしやすい天気で、中島公園内は多くの方が散策していました。 おかげさまで、豊平館にも多くの方にご来館いただきました。…
今日は、冷たい雨が降り続いています。 雨の豊平館の姿もまた風情がありますね。 豊平館前のエゾヤマザクラの葉は、ずいぶん色づいてきま…
今日は気持ちの良い秋晴れですね。 豊平館前のエゾヤマザクラの葉も紅く色づいてきましたよ。 隣の日本庭園も少しずつですが、紅葉が進ん…
本日10月1日(金曜)より開館を再開しました。 久しぶりの開館でしたが、市民の方を中心にご来館いただいております。 皆様もご来館の…
夏の暑さはどこへ行ったのやら、穏やかな朝の風景。 豊平館の前の池のほとりで寛ぐ、マガモたちです。 豊平館は現在も休館中です。 …
日付を選ぶ