
豊平館の大雪像は、いよいよお披露目です
明日2月4日(土)から第73回さっぽろ雪まつりが始まります。 西8丁目会場(雪のHTB広場)で制作されていた、豊平館の大雪像もいよいよお披…
明日2月4日(土)から第73回さっぽろ雪まつりが始まります。 西8丁目会場(雪のHTB広場)で制作されていた、豊平館の大雪像もいよいよお披…
2023年2月4日(土)から2月11日(土・祝)に「札幌市制100周年記念 第73回さっぽろ雪まつり」が行われますが、本日、さっぽろ雪まつりの…
令和3年11月20日(土)~12月19日(日)の1か月間、「さぁ!まわろうSAPPORO ~見どころ施設無料化キャンペーン~」の札幌市の取組みとし…
日頃より、豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 豊平館は、9月12日(日曜)まで臨時休館となっておりましたが、北海道に…
現在、豊平館は9月12日(日曜)まで休館中です。 今日は、その休館中にできることとして、豊平館を後世へ永く保存し、豊平館の魅力を広く…
日頃より、豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 豊平館は、8月31日(火曜)まで臨時休館となっておりましたが、北海道に…
日頃より、豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 豊平館は、8月22日(日曜)まで臨時休館となっておりましたが、北海道に…
日頃より、札幌市豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、6月20日(日曜)に国の「緊急事態宣言」が解除となり、6月…
日頃より、札幌市豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスへの対策として「まん延防止等重点措置」が適用…
日頃より、札幌市豊平館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 札幌市の方針により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐた…
4月1日より、豊平館オリジナル商品の販売を開始しましたよ! デザインが素敵なマスキングテープ(3種類)500円。 A4サイズの大きさなら余…
豊平館の入場記念スタンプができました。 豊平館では、かつて広間で舞踏会が行われていましたが、 そのドレスを身にまとった女性が豊平館…
11月中に行われていました、札幌市による補修工事ですが、予定通り終了しました。期間中は、身障者駐車場が使用できなくなるなど皆様には…
三度目のお知らせとなりますが、札幌市による豊平館の補修工事のため、11月25日(水曜)、11月30日(月曜)の両日は、身障者駐車場は使用…
ユネスコの無形文化遺産に【伝統建築工匠の技】が登録される見込みとなりました。皆さんはご存知でしたか?12月に登録が正式に決まると…
先日、札幌市による豊平館の補修工事についてお知らせいたしましたが、11月16日(月曜)と17日(火曜)の両日、高所作業車による補修工事…
日頃より、豊平館をご利用いただきありがとうございます。 さて、急ではありますが、札幌市による豊平館の補修工事が行われることに伴い、…
豊平館では、観覧料・貸室料のお支払いは、今まで現金のみの対応となっていましたが、先日より、クレジットカードや交通系ICカードなど、…
昨日10月13日の休館日。豊平館では大掛かりな掃除を行いました。というのも、2階から1階まで外壁(下見板など)についた煤やホコリ、鳥の…
現在、豊平館の貸室をご利用、お申し込みいただいている皆様には、新型コロナウイルス感染防止の取り組みにご理解とご協力をいただきあり…
豊平館には、梅と広間の2部屋に解説用&AR体験用のタブレットをご用意していますが、この度、iPhone専用となりますが、同じ内容のアプリが…
日付を選ぶ